雑談
お久しぶりです、たんしおです。 新型コロナウイルスの影響で、宝塚歌劇をはじめとする舞台、ライブやイベントの延期・中止の発表がありましたね・・・ 富山もまだ感染者の発表はないものの、だいぶ前からマスクが売り切れています(;^ω^) 全国の学校も…
鬼滅の刃が空前のブームになっていますが、そんなわたしも舞台化きっかけに、アニメ→マンガと手を出したミーハーのひとりです。たんしおです。
しばらく観劇できてないわたしのためか、年末年始にかけてミュージカルでご活躍の俳優の方々、やたらテレビドラマでお見かしましたよね?!?!(違う)
先日、ポーの一族最新刊「ユニコーン」が発売されたので、読みたい欲を抑えきれず完全に勢いで全巻揃えてしまいました!!!!笑
実生活がバタバタしており、全く更新できていませんでした、、(;^ω^)お久しぶりです、たんしおです。
最近、推したちが賽銭箱すぎて人生が楽しい、たんしおです。
さて、しばらく放置していました観劇ログですが、1年も半分に来たということで…上半期分として更新しました!!!それにしてもはやいね…
そして配役発表きましたよ、、、!待ちに待った答え合わせ〜〜!!!
先日「舞台 刀剣乱舞」が思いのほか面白くて楽しんでいる、、、なんてお話をしましたが、この勢いに任せて映画版「刀剣乱舞」を観に行ってきました、
さて今日は4月の観劇を振り返ります。(ネタがないからだとか思ったあなた、その通りです。笑)
帰省中の新幹線からこんばんわ、、、
傾国の美女って三浦涼介様のためにある言葉だよね・・・(違う)あ、あと審議写真のせときます。笑
あの、、、不意打ちでインスタライブとかもうさ、、、気付くの遅すぎて大部分見逃したんですけど!!!もう〜〜ばか〜〜、、、_(:3」 ∠)_
だいぶ今更だけど、あの!!!大好きな!!!『ヘアスプレー』の上演が決まりましたね!!!
ちょっと2.5次元の舞台で気になるのがあって、調べてみたんですけど
明日、『20世紀号に乗って』開幕ですね〜!いや、早いな・・・まだまだだと思ってた。(定期)
タイトル通り、わたし・・・宝塚とかミュージカルとかただでさえ手一杯の状況なのに、この期に及んで2.5次元沼に踏み込みそうになっているんですよね・・・
去年、6月にぴあプレミアム会員となってから、はや8ヶ月・・・ 中途半端な時期だけど、勝率をまとめたいと想います!
吉川英治原作「宮本武蔵」はバガボンドの原作ということもあり、まぁ似てるとこもあるのかな~~ぐらいで読み進めています。 とりあえず10巻までの段階で、でてきたキャラの印象(+wiki)まとめておきます。(随時更新予定です!)
先日は星組トップコンビの退団会見でしたね・・・! どのネットニュースを見ても素敵エピソードしかない(ノд<`。)
そろそろプレイガイドだけじゃチケット調達が辛くなってきたので、ちょうど友会はいろうかどうしようか悩んでいたところでした。タイムリーなニュースです!!!!
自分の記録のためにも、観劇レポをまとめました〜〜♪ 実は今までもひっそりと書いていたのですが、年も変わったことだし改めてお知らせします。
大学卒業まで暮らしてた実家の自分の部屋を大掃除したら、思わぬ戦利品を見つけたのでご紹介します。笑
さて、今回は1月の観劇予定を書こうかな。(帰省中でスカステ録画も見れずにネタ切れというわけです( ; ; )笑)
あけましておめでとうございます!!!!!! 本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
あっという間に2018年最終日となってしまいましたね。 なんだか全く年末感を感じておりませんが・・・実家のお掃除をしていたら、思わぬお宝を発見しました、たんしおです。
さて今日は、宝塚のニュースが出る前の時間のあるうちに2018年の観劇総括します!!!
東京は雪も降らないし、そこまでに寒くもないし、仕事忙しいから忘年会どころじゃないし、、、で年末感を全く感じれていないのだけど、段々と色んなブロガーさんが今年1年の総括をされ始めてて、あぁ年末なんだなぁと思ってるたんしおです。 わたしも書きた…
わたしの好きな方々ってどこか共通点があるんですよね、、、系統が似ていると言いますか。 でもそれが明確にここだ!!とは言えなくて。笑 なので、自分でちゃんと比較してみようと思って、とりあえず好きな人たちの写真を掻き集めてきました!!!!!!
宝塚にハマった今、唐突に思ったのです。 このお話を宝塚版で観たい!!!!!!