【東宝版・1789-バスティーユの恋人たち-】DVDがようやくわたしのもとへやって来ました!!!!涙
東宝版『1789-バスティーユの恋人たち-』希望バージョンと勇気バージョンの両バージョンが、わたしのもとへやって来てくれました、、、!!!こうしてようやくわたしも在宅で革命ウエルカムできるわけです。(まさおさんがよく公演中のインスタで革命ウエルカムって言ってたのもはや懐かしい。。)
これからしばらくはシトワイヤンヌとして生きていきます、よろしくお願いします。マリー・アントワネットも読んでたりするから、心は完全にフランス革命時代に住んでいます。笑
でもまだちゃんと観れてないんですよ、、、とりあえず音楽を聞きたいのと、見れなかったてぺさやコンビを拝みたくて、希望バージョンだけざざざっと観ました。うん、やはりてぺさやは正義でした、、、
かなりざっくり感想~希望バージョン~
当たり前だけど、ねねンプとさやンプ全然違う~~~!!さやンプのほうが天真爛漫さがにじみ出ててかわいい~~~!!!てぺさやのサイズ感かわいい~~~!!! かなめマリーもお初だったんだけど、まさおマリーよりかなり可愛い感じがしました!
うん、やっぱりもっとちゃんとゆっくり観たいし、主要キャスト陣1人1人についてもきちんと書きます!!(決意)
そして、なんといってもお歌がイイ!!!「パレ・ロワイヤル」、「革命の兄弟」、「私は神だ」、このラインナップがわたしの1789ベスト3なんだけど、皆さんはいかがですか???もちろん誰踊も好きだけど、う〜〜〜ん、4位かな!!!!笑
ちなみに好きなキャラはアルトワ伯。即答です。笑
りょんロベピは言わずもがな最&高ですよ。ただ、声量…がんば…(`;ω;´)って思ってる頃のDVD収録だったんですね、、この後だんだん熱く声量も大きいロベピへと変貌していってたのに。それはちょっと残念ですが、今のりょんさんはもっとレベルアップしてるから問題ない!!です!!!
あとね~~、りょんロベピが2パターン観れるの嬉しすぎるんだってねぇ、、、前も言ってる気がするけど。笑 かーねねバージョン、そしてまさおマリーの勇気バージョンも早く観ようっと!!!
さっきも言ったけど、また改めて、感想を書くこととします!! [template id="528"]
ちょっと言いたいこと
再演から念願のDVD発売をしてくださってとっても嬉しいです。本当に感謝しております、、、!!とっても嬉しい。嬉しいんだけど、、、ただ少し言いたいことがある!!!!(久々の、、、!笑)
- せっかくなんだからブルーレイ版も出して欲しかった、、、 DVDってこんな低画質だったんだ、、、と。改めてスカステのHD映像とブルーレイ画質にありがたみを感じました。笑 特典の制作発表会の歌唱シーン、画質youtubeの方が良かったよ。。。解像度の問題だろうけどさ。。。
- いろんなアングルがあるのは良いけど、定点のほうが良いときもあるよね? このアングルいるか??っていうのがちらほら。入れるんだったらもっとなんか、やりようあったでしょ???って。ダンスシーンは定点のほうが絶対迫力が伝わるのに!!!!!!このわからずや~~~!!!!!笑
- このシーンはそこじゃない!!!!!っていう場面がかなりあった。 例えばね。パレ・ロワイヤルの「パレ・ロワイヤル 学問が~♪」って歌ってるシーンって、絶対てぺさん寄りじゃなくて引きで観たほうが可愛い振り付けなのに!!!!とかね。あそこ、みんなで動き揃ってて、可愛い振り付けなんです。そしてあのお歌はひたすらシャルロットとダントンが可愛いのに~~~~!!!どこうつしてんだい~~~!ってちょいちょい突っ込みながら観てた自分がいました。笑 誰踊も絶対、引きのほうが良いはずなのにね、、、!イケコがチェックしたら怒るんじゃない???って疑問に思う部分がかなりありました。(チェックしてたらごめんなさい。笑)
ツイでもね、感想よりもDVD映像への不満が結構目についちゃって。わたし自身は観てみるまでは、「この~~!贅沢者~~~DVD発売してもらえただけ感謝しろ~~~!!!」って思ってたけど、実際観てみると同じようなこと思ってる自分がいて。もはやクレーマーかよって思うんだけど、せっかくとっても素晴らしい作品で、わたし自身としてもかなり思い入れの強い作品だったから、余計にそう思っちゃったんだと思うんですよ、、、今まで映像に対してこんな感情持つことなかったから、自分でも驚いています。でもそれくらい1789はわたしの中で重要な物語だったんだなあと認識しました。笑
でもまぁもう仕方ない!!好きなシーンは記憶に残ってるからね!!!!!劇場ではりょんロベピ定点でしか観てなかったシーンとかも、DVDでちゃんと見れたから、満足だよ!!!('ω')(もはや言い聞かせてる。笑)
いろいろ愚痴っちゃったけど、映像に残っただけで大感謝です!!!!ほんとうにありがとうだよ〜〜(´;ω;`)♡ 11月はスカステで「ひかりふる路」も放送されることだし、しばらくフランス革命に浸ってからゆっく~り感想書くこととします♪
それでは★ミ [template id="219"]