【ロミジュリ感想④】少年?子供?感強めな大野ロミオが可愛いかったよ・・・(役替り:大野・生田・三浦・平間・大貫)
よし、本日も気合い入れて書きます・・・! やっぱり、役替りすると周りのキャストも変わるねぇ〜〜〜!!もっといろんな役替り観たかったよ、、、(T_T)(T_T)くぅ
あとはおとなしく、DVDを待ちます・・・(とりあえずWhite Version劇場予約してきましたよん♪)
ロミオ@大野拓朗
初見じゃないからどうしたってゆんロミオと比べちゃうから、この際比べちゃいますね!!笑
ロミオのジュリエットの前では尻にしかれちゃうような、ちょっと頼りない感じは変わらないんだけど、大野ロミオのほうが喜怒哀楽の激しい、少年?子供?のような印象を持ちました。みんなといるところ、恋を覚えて浮かれてるところは本当に無邪気で楽しそうで、可愛いんだけど、2幕に入るとほぼ泣いてるんじゃ・・・?と思うくらいの感情の振り幅。最後の霊廟の場面、泣きながら歌ってて、途中、声にならなくなる部分があったのですが、そこがかなりキましたね、、、そこが個人的にも悲しみのピークでした。
ちなみに、大野ロミオのパンツチェックですが(誰も聞いてないけど言う。笑)、グレーに黒のゴムのシンプルな無地タイプでした・・・みんなCalvin Kleinじゃないんだ・・・こんなふざけたとこ観てるのわたしぐらいですかね(;^ω^)笑
ジュリエット@生田絵梨花
まず、この子アイドルだよね・・・???特に歌の伸びがすごくて、驚きました。ただ歌ってるだけじゃなくて、しっかり感情がこもっていて、霊廟のシーンで蘇生後にロミオが来てくれた喜びからの、ロミオの死を知るまでの感情の急降下がすごかったんですよね・・・早くロミオの元へ行かなくては・・・!と焦ってるのと冷静でないのがとても伝わってきて、悲しかったです、、
本当に可憐でキラキラしてるジュリエットだった、、、アイドルしてる生ちゃんだからこそできるジュリエットが本当に可愛かったです。女子もキュンとする可愛さとはこいうこと・・・(今までアイドル枠は嫌だとか言ってごめんね・・・m( )m)
1番キュンとした場面は、舞踏会でロミオと出会って階段でのキスシーン、一回焦らした後にする表情がもう・・・なんとも言葉にならない。くぅう・・・って感じの可愛さなので、観に行く方、ここは絶対見逃さないでくださいね!!!!!
マーキューシオ@平間壮一
相変わらずの触れるな危険!!!な感じ、、好きだ!!!!笑
平間さんマーキューシオとりょんベンヴォーリオのダンス、好きだなぁ・・・自分のスタイルを混ぜつつキレキレなんだよなぁ・・・(だからこそ役替り見比べたかった感があります・・・)
ベンヴォーリオ@三浦涼介
ゆんロミオよりはいちゃついてなかったけど、楽しいときも、悲しいときも幼馴染感というか親友のような絆を感じるスキンシップでした。ロミオがティボルトを殺した後、寄り添う姿が本当に辛かった・・・ロミオを守るように、きっとすごい力で抱きついてるはずと思わせるくらいの距離0のバックハグ、観てるのが辛いです。(ガン見するけど。笑)あそこのシーンは舞台写真に入れるべきだよ・・・!!!!
「♪どうやって伝えよう」の場面、冷静に観たら振りとか特にないんですよね。舞台上でひとりでただ歌ってる、それだけなのになんであんな泣けるんだ〜〜〜!贔屓目に観なくても、すごいよね???後ろの写真もなかなか泣かせにくるしさ・・・歌とは打って変わってお写真の中の3人はお茶目で可愛かったな・・・あの写真の全バージョン見たい・・・
そう!見逃してた、霊廟での場面。バッチリ観てきました!!!! ロミオとジュリエットの姿を観て、しばらくただ呆然と立ち尽くしていて。客席からは背中しか見えないんだけど、もうほんと感情0、無って感じで・・・しばらくは信じられないのか全然泣いてないんですよね。後悔してボロボロに泣いてると思ってたから、びっくりでした。でも、モンタギュー卿とキャピュレット卿が握手する場面で感情が決壊していました。ありえないと思ってた両家の和解が叶った、それがロミオとジュリエットの死によって、ってことでようやく事実を受け入れたのかなぁ?
前回シンメ説で触れてた、乳母とセンターでハグしていたのも印象的でした。。なんか意味があるのかな〜〜〜?(;^ω^)もやもやする・・・誰か教えて・・・笑
ティボルト@廣瀬友祐
低音がとても心地いい、、、ほんとに毎回思うけど、ずっと聞いていたいイケボです。
あと、オサさんとの並びが最高に好きだった。。。セクシーすぎ!なんなの!!(もはや半ギレ。笑)
舞踏会後、恋に落ちた相手がモンタギューのロミオと知って逃げ出すジュリエットを優しく受け止める感じがなんとも。大ちゃんのぶつかっちゃった感とは全く違う展開にキュンとしちゃいました・・・
大ちゃんのティボルトよりも繊細で全体的に優しかった気がする・・・「♪本当の俺じゃない」でこんな尖ってるのは本当の俺じゃないんだ!って訴えてるような気がしました。でもその後の「♪今日こそその日」ではバチバチに戦闘態勢だったけどね!!笑
死@大貫勇輔
もう、素晴らしいのはわかってるんです。。。 遠くからでも肉体美に釘付けです・・・
2枚目!見てください!!!!(主演の抜群のビジュアルよりもそこに目が行くなんて、末期かも・・・笑)
そういや、死が鉄骨の2階から登場する瞬間を見てしまったんですけど、つま先からぬるっとでてきてて。ほんとにゾッとしたんですよね。ほんと素晴らしいです、、、!
今回は控えめにしました・・・
これでも控えめにしたんですよ・・・(;^ω^)ただ、語りたりなかったらまた更新することとしますね。笑
観るたびにロミジュリの歌が好きになるんですが。DVDもいいけど、CDもほしいんだ・・・(突然の強欲)
[template id="219"]